Back in Tokyo

本当にひとりなら都心に戻って徒歩生活

家具・家電はレンタルを活用2【借り暮らし】

★昨日の記事とほぼ同じ内容です。目次をつけてリライトしてみました。はてなブログの使い方を少しずつ探っている日々です★

 

家具・家電のレンタルを利用して10年以上です。レンタル品ではどうしても見つからないものだけ購入しています。(購入するのは、分解すれば自分で運べるものに限ります。基本的にできるだけモノを所有したくないのです)

ジブリ映画のアリエッティとはずいぶん違う「借り暮らし」ですが、便利過ぎてやめられません。引っ越しの多い方はもちろん、ひとり暮らしで大きなものをもちたくない方にもお勧めのレンタル利用についてご紹介します。

レンタルを使う理由

もう20年ほどミニマリストに近い生活をしています。余計なモノのないスッキリした部屋に住むと落ち着くタイプです。

これまで転居が多かった、usedのモノを使って暮らすことに抵抗がなかった、そして何よりモノを所有することに興味がなかったため、可能な限り借りて暮らしています。

特に家具・家電など、自分で運べないもの、壊れる可能性のあるものはレンタルの利用が便利です。

愛用の家電・家具レンタル専門サイト

シェアハウス生活を経て現在の賃貸アパートの審査に通った際も、すぐにサイトをチェック。もう10年以上愛用している「かして!どっとこむ」でネット注文しました。


新品・中古が選べて、特に中古レンタルの手ごろな価格が魅力です。中古でもクリーニング後のきれいなものが届くと分かっていたので、私は基本的に中古一択。

レンタルはメリットだらけ!

カード決済もOK。搬入・搬出は基本的に無料で、取り付け・取り外しまで込みなのが素晴らしい。故障の場合は修理・交換してくれますし、不要になったらメールひとつで引き取りに来てくれます。契約更新ごとにレンタル料も安くなっていきます。

引っ越しの際、他の荷物と一緒に新居へ運ぶのもOK。でも、"一旦返却して身軽になってから新居に合わせて新たにレンタル"というスタイルが一番好きです。

現在使用中のレンタル家具・家電

現在のアパートは大きなクローゼット付きですが、家具・家電の多くを自分で用意する必要がありました。冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機の3点セット、シーリングライトガスコンロ のレンタルを手配して新生活をスタートしました。そして、その後追加でオーダーしたのが乾燥機。

今イチ推しのレンタル家電:小型乾燥機

梅雨にどうしても小さな乾燥機が欲しくなりました。中古の扱いがなく、久しぶりに新品をレンタル。

ドラム式洗濯機に変えてレンタルという選択もありましたが、あえて洗濯機とは別に小さな乾燥機を導入したのが大正解。梅雨以外にも何かを乾かして"ふんわり"させたい時など常時大活躍で、QOLが爆上がり。
他のレンタル品同様、今のアパートに居られる限り更新するつもりです。